価格(税別)¥139,800フレーム
イギリスと日本は島国だからなのか、クロモリが好きだよね!コメンサルのマニアックな開発スタッフによく聞かれる質問です。クロモリを使う意味が分かっているメーカーならではのジオメトリーと、シートステーをフリーにすることで生まれる路面追従性の高さ、粘りなど、腕の立つライダーにはたまらないスペックです。ハイエンドダウンヒルバイクを所有するライダーのセカンドバイクとしてMETA HTAM クロモリを選択するライダーが多いのはその反動かと考えられます。もちろんメインバイクとしてもスチールモデルを選択するのはありです。
Frame | META HT AM CrMO 650B, CrMo triple butted without Rear Axle |
---|---|
Shock | / |
Head Parts | ready to ZS44+EC44 |
ISCG05 | / |
Rear Axle | / (ready for Rockshox Maxle/Maxle Lite 142x12mm) |
Weight | 2.6kg |
SIZE | ① SEAT TUBE LENGTH | ② SEAT TUBE ANGLE | ③ HEAD TUBE ANGLE | ④ HEAD TUBE LENGTH | ⑤ WHEEL BASE | ⑥ TOP TUBE LENGTH | ⑦ CHAIN STAY LENGTH | ⑧ BOTTOM BRACKET HEIGHT | ⑨ FORK LENGTH | STANDOVER HEIGHT | REACH | STACK | Height adaptation |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
S | 400 | 74 | 65 | 105 | 1147 | 579 | 428 | -45 | 544 (+14 EC44) | 725 | - | - | 151-170 |
M | 440 | 74 | 65 | 115 | 1171 | 602 | 428 | -45 | 544 (+14 EC44) | 735 | - | - | 168-180 |
L | 480 | 74 | 65 | 120 | 1198 | 628 | 428 | -45 | 544 (+14 EC44) | 747 | - | - | 178-190 |
SIZE | ① SEAT TUBE LENGTH | ② SEAT TUBE ANGLE | ③ HEAD TUBE ANGLE | ④ HEAD TUBE LENGTH | ⑤ WHEEL BASE | ⑥ TOP TUBE LENGTH | ⑦ CHAIN STAY LENGTH | ⑧ BOTTOM BRACKET HEIGHT | ⑨ FORK LENGTH | STANDOVER HEIGHT | REACH | STACK | Height adaptation |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
S | 400 | 73 | 65 | 95 | 1109 | 565 | 420 | -45 | 555 (+14 EC44) | 725 | - | - | 151-170 |
M | 440 | 73 | 65 | 100 | 1130 | 585 | 420 | -45 | 555 (+14 EC44) | 735 | - | - | 168-180 |
L | 480 | 73 | 65 | 105 | 1155 | 610 | 420 | -45 | 555 (+14 EC44) | 747 | - | - | 178-190 |
まるで反乱軍のようだな、とよく言われる。そのアグレッシブなデザインとスペック。さらに、新しいアルミフレームが加わり、我々の愛するMETA AM HT(ハードテイル)は、戦力を強化。活動範囲を拡大中である。これこそが、あなたの心に宿る反骨精神を絶やさないために存在する孤高のバイク。我々の心に宿る反骨精神を具現化したのが META HT シリーズであり、今年はスルーアクスルに対応した新アルミフレームが登場。その大胆なデザインと狙いすましたエンジニアリング、アルミの持つ剛性感と、ショートストロークサスペンションバイクのようなソリッド感。 たわみ、ねじれ、コーナリングスピードの高さ、すべてのラグジュアリー感を持ったクロモリ。 そう、流行り廃りのない、ただシンプルにMTB に対するニーズを形にしたモデル。 どのバイクも、恐ろしいまでのコーナリングスピードとコーナー脱出時の加速力、面白さ、力強さがあり、まさに” レーシングビースト” である。